「なメ研の『なメール』」とは
一般社団法人なごやメディア研究会(なメ研)の活動などをご報告するニュースレターです。所属するジャーナリストやライター、カメラマンが手掛けるウェブ記事の紹介、名古屋市内で定期的に開いている勉強会などのご案内をお届けします。
こんな方におすすめ
-
メディアに関心のある方
-
メディアのお仕事をされている方
-
東海地方に縁のある方
「なメ研」について
名古屋エリアのフリージャーナリストやライター、カメラマン、編集者らで作るネットワーク。2018年から一般社団法人化し、メディアに関する勉強会を定期的に開くほか、複数のチームで取材や報道、コンテンツ制作などを請け負っています。
よくある質問
●どのように記事を読めますか?
ニュースレターは、登録メール宛てに自動配信されます。または、このウェブページで過去分も含めてご覧いただくことができます。
●有料(サポートメンバー)記事を全文読むにはどうすればいいですか?
以下のマニュアルをご参考に、サポートメンバー登録のお手続きをしてください。
●サポートメンバー登録と従来の会費払いとの関係は?
サポートメンバー登録していただくことで、月額480円の登録料は従来の会費として扱います。2023年度から正式に会員制度を変更し、サポートメンバー登録者の方がお得となるようにいたします。既に今年度の会費をお支払い済みの方は、二重払いとならないように精算いたしますので、ご安心ください。
●登録料支払いで領収書は出ますか?
自動的、定期的には出せませんが、個別に何カ月分かまとめてという形ならお出しできますので、事務局(office@nameken.jpn.org)にご連絡ください。ちなみにクレジットカードは「ST*theLetter」の名義で引き落とされます。
●サポートメンバー登録すれば会員になれるのですか?
サポートメンバー登録に加えて、ご面倒ですが入会手続きをお願いいたします。お名前やご住所を教えていただいた上で、ニュースレター以外のお知らせや郵便物などをお送りいたします。会員になっていただければ、過去の例会の動画などもご覧いただけます。
●購読をやめるにはどうしたらいいですか?
ウェブページにログイン後、「メニュー」→「設定」→「サポートメンバー登録を解除する」の手続きをしてください。解除と同時に有料記事は読めなくなります。
「なメ研の「なメール」」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。