【なメ研の「なメール」】2023年3月号・本当に賑わっていた志摩スペイン村

 動画も大反響です。
なごやメディア研究会 2023.03.04
誰でも

 コロナ禍の厳しい冬を越え、ようやく春が見えてきました。明るい話題も、深く追い掛けるべきネタも増えてきましたので、今回は会員のコンテンツからお知らせします。

◎会員のコンテンツ(ダイジェスト)

 なメ研は会員の取材・報道活動に対する資金的支援や新しいメディアとの協業などによって、地域の豊かな情報発信や言論の多様性、知る権利の確保に資することを目標にしています。

本当に賑わう志摩スペイン村、周央サンゴとのコラボ効果(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE 2023年2月27日・加藤直人、関口威人

 ※バーチャルキャラとのコラボでの盛況を地元在住の加藤カメラマンに確かめてもらいました。「本当じゃん!」という驚きをそのまま見出にしたのも好評で、YouTube動画は14万回再生を超えました。

「学校統廃合」のあり方は? 愛知県愛西市の紆余曲折から考える(Yahoo!ニュース個人 2023年2月26日・関口威人

 ※愛知県愛西市で進む学校統廃合の問題を、現地に何度も通ってまとめました。地方紙も取材し切れていないテーマで、ローカルニュースのあり方を考える機会にもなればと思います。

ウィシュマさんの手紙を基にした朗読劇、名古屋各地で同時上演へ(Yahoo!ニュース個人 2023年3月3日・関口威人

 ※名古屋入管で亡くなったウィシュマさんの手紙を基にした朗読劇が上演されるのに合わせ、舞台稽古の様子を取材しました。動画はなメ研のYouTubeチャンネルを通して公開しました。

クリエイティブ・リンク・ナゴヤ 助成事業採択事業紹介①〜④(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ note 2023年2月22日〜・関口威人、南由美子、生木卓

 ※名古屋市が昨年10月に設置した「名古屋版アーツカウンシル」の助成事業に採択されたクリエイターやアーティストたちのインタビュー記事制作をなメ研として請け負い、関口、南、生木の各ライターが手分けして4回分を提稿しました。正式なサイトができ次第、そちらに移行される予定です。

カーボンニュートラル・東海最前線 連載第7回 環境用語解説①「TCFD」「CDP」とは?わかりやすく解説します(TOHOBIZNEX 2023年3月3日・南由美子

 ※こちらもなメ研として請け負っている東邦ガスのオウンドメディアでの連載。脱炭素関連で使われる最新の専門用語の意味をとことん解きほぐしています。用語解説②は「SBT」や「カーボンプライシング」について。ぜひご覧ください!

◎ニュースレター有料版も好評連載中

  本ニュースレター有料記事の各筆者による連載も着々と回を重ね、好評をいただいています。

 現在、秦融さんの連載「メディア探策〜『嫌われた監督』を読み解く」の1〜3回目と関口のコラム「Twitterと僕の『ウェブ進化』」を全文無料公開中です。お試しにご覧いただき、有料登録がまだの方はぜひ登録をご検討ください。

 先月の佐々木俊尚さんトークイベントに続く例会も企画中です。来月にはお知らせできるかもしれませんので、どうぞお楽しみに。引き続きご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

 代表理事・関口威人(ジャーナリスト)

 理事・川柳まさ裕(カメラマン、スタジオアージェント、羽島市議会議員)

 理事・三浦マリ(スタジオアージェント)

 supported by 図書出版 風媒社

 📨 office@nameken.jpn.org

無料で「なメ研の「なメール」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

サポートメンバー限定
「書く福祉」のライターとして独立して、今こそ「遍路」へ・石黒好美の「3...
サポートメンバー限定
関口威人の災害取材ノート・能登半島地震「県ボラ」体験記
誰でも
能登復興のキーパーソンと名古屋で語ろう!【なメール2024年4月号】
サポートメンバー限定
僕が18年前に「育休」を取ってその後会社を辞めたわけ・関口威人の「フリ...
サポートメンバー限定
会社を辞めて福祉の世界に入ったら「草の根ささえあいプロジェクト」がすご...
誰でも
「東海のマスコミ70年」を一気読み!【なメール2024年3月号】
サポートメンバー限定
僕の「伝わる」文章術 「。」と「、」のセオリー編・関口威人の「フリー日...
サポートメンバー限定
クラブで遊びまくっていたら社会福祉士になった・石黒好美の「3冊で読む名...